事業について

株式会社アース・グリーンは主に
土木工事
とび・土木工事

石工事
鋼構造物工事
塗装工事
舗装工事
水道施設工事
しゅんせつ工事 
を取扱い業種としている建設会社です。
ここではいくつかの工事をピックアップして、
アース・グリーンの事業内容をご紹介します。
余白(40px)

法面工事業

土砂等の掘削・盛上げ・締固め等を行い、災害によって崩れた山などを再生させる工事をしています。大雨などで地盤が緩み土砂崩れを起こしてしまった山などでの作業になります。また現場によっては、コンクリートにより工作物を築造する工事も行います。
余白(20px)

鋼構造物工事

鋼構造物とは、鉄鋼が使用されている建物や鉄塔、鋼構造物の橋梁など、主要部分に鋼材が使用されている構造物全般を指します。今では多くの社会インフラが該当し、現代に無くてはならない構造物です。鋼構造物工事業は、形鋼、鋼板などの鋼材の加工または組み立てにより鋼構造物/工作物を築造する工事を主とする建設業です。
余白(20px)

これまでの施工実績

当社は、平成20年設立・創業15年とまだまだこれからの会社ですが、
今までの施工実績で信頼を経てこれまで事業を発展させることが出来ました。
H31.1月~  県単局所防災事業治山工事『堤根地区』

R2.10月~ 玉川温泉歩道法面改修工事CR02-14

R3.10月~ 窪地区 予防治山工事RD1114A131
      R2災 林道施設災害復旧工事『青長根桧沢線』

R4.3月~   梅ノ木地区 復旧治山工事RD1101A911
 10月~            (株)松岡組、アースJV


R4.9月~ 宝生口地区 予防治山工事RD1114A031

R6.3月~ 蓬田地区 災害関連緊急治山工事RD1124A111
                秋田デイックライト、アースJV

R6.10月~ 峰浜線水沢工区 森林資源循環利用林道整備工事RC1204A912

R7.3月~ 峰浜線塙工区 林道生産基盤整備道整備工事RC1207A012
余白(80px)